不動産鑑定評価をご活用ください。
・会社を立ち上げるため、所有する不動産を現物出資される場合、一定額以上は鑑定評価書が必要となります。
・収益物件の購入を考えているが、この不動産は価格に見合うものなのか知りたい。
・相続対策のため、今のうちに相続にかかる不動産の価値を把握しておきたい。
・残念ながら破産(民事再生、債務整理等)する状況になってしまった。財産のうち不動産について鑑定評価が必要となった。
調査報告書をご活用ください。
・自宅の購入を検討しているが、この物件の適正価格を知っておきたい。(戸建・マンション)
・自宅の売却を検討している。そんなに費用はかけたくないが、不動産仲介業者さんの査定価格に対し、客観的な第三者意見が欲しい。
・地方の実家が空家になっている。今売却すればいくらになるのか。また貸せばいくら位賃料が取れるのか知りたい。
・離婚の際の財産分与で、所有不動産の時価を知りたい。
その他
ご依頼の内容により、他の士業(弁護士、税理士、司法書士、土地家屋調査士、一級建築士等)との協業が必要となる場合、ご相談の上、信頼おける専門家をご紹介させていただきます。ご要望を円滑に実現できるよう他の士業の先生とともに努力いたします。